韓国の風習で習うべきなお祝いの米俵2013-06-09 Sun 16:42 |
この記事のコメント行ってきました!
「Party People 」 ツアーでは無かったので、一部には参加していませんが… すっごく可愛いリダが満載でした^^v もちろん登場の時にダンサー引き連れてすぐ横を通った時には 瞬き忘れちゃうくらいかっこよくて ![]() ペルソナ以来の「4 Chance 」 そして韓国で聞く初めての「 Let Me Be The One 」 と韓国語バージョンの「Your Story」 「Break Down 」に入る前の赤い目と太陽フレアのような映像もとっても作り込んであって、 また見たいと思わせる映像でした。 それから、今回、照明がすごくきれいでステージがより素敵に見えました。 会場にSS501のメンバーが来ていないか何度も見まわしたんですけど…探せなかったです。 ラップングバスも、電車を乗り継ぎ駅から20分も坂道歩いてようやく出会えました。 フォトセッションのところで、たまたま渡韓されていたミンペンさんにカメラ渡して撮っていただく事が出来ました。 初めての韓国一人旅。 緊張と不安で初日はめげそうでしたが、 地図を頼りに「参鶏湯」食べに行ってみたり、 お昼の冷麺食べた隣のテーブルに居た シンガポールとマレーシアのリダペンさんに「TONIGHT」のCDプレゼントしてみたり 一応、自分なりに予定していたミッションは無事こなして帰って来れました。 *「TONIGHT」のCDは出たばかりなので、タイのペンさんに差し上げた時も握手されちゃうくらい喜んでくれました。 一人で行かれたusausaさんの勇気に拍手です ![]() まさに愛のなせるわざですね ![]() 今回ばかりは 何としても行きたかった~ 本当に直前まで行くつもりしてたんですが やはりお仕事は無視できず・・・ 沢山の良い思い出をもって帰られたんですね ![]() こちらでお知らせいただいてすごく嬉しいです 有難うございました ![]() 2013-06-09 Sun 18:33 | URL | 菊 [ 編集] お帰りなさい 早速のコメントありがとう
一人で~~すごいわ~~チケットはどうやってとったの? ツアーじゃなかったら、行けたかも~金銭的にね^^精神面ではやっぱ無理かも ひとりは無理だわ~USAUSAちゃんは英語かハングル堪能でしょ 私、日本語オンリー いや~~ホントすごい 憧れるわ~ひとりで行ける秘訣は根性と度胸よね・・それから愛 あとは語学・・いや~~ホントすごい わたしもCDを差し上げたい・・いいことされましたね 私は宝の持ち腐れ状態だわ 引率お願いしたいくらいだわ 2013-06-09 Sun 20:50 | URL | とりプリ [ 編集] 花よりお米ね (^_-)-☆ お・か・ね じゃないよ お・こ・め
・・・でもこれ精米してないのかな? してたら長持ちしなくない? 何か所に配るんだろう? こんな事考えるだけでも偉いですよね^^ ![]() usausa さん帰国米第一号! ![]() お帰りなさいませ~^^ ♪ 今回ばっかしは!!(~_~;) うらめすい・・・うらやますいですワン! 今度 生キヨミ^^ 見なくっちゃ! ![]() そうそう! 今日のメンチン! 観れましたか? リダ番組中何処かにメールしてたネ~ 明日は朝の おチェック オンニー が間に合わないかもあるね~~^^ お家主様~^^ 今夜は素早く寝てくんなまし^^ 朝のチェックはセルフになっておりますから~~~ ヨロピク~(^_^)/~ <(_ _)> usausa さん 2013-06-09 Sun 23:01 | URL | hj-チェゴ [ 編集] はいはい 私も見たあるよ
なんかしきりに早打ちのメールをね~ マジ顔でしたしね あとね、私は耳ざといの~ ヒョリ姉御が 「一回だけ来たことあるよね~」と 何気にさら~っと言ってましたが 引越し祝いとか? ま想像するだけね・・・・ なにかと「こうだよ ヒョンジュアー」とワニさんのジェスチャーも教えてくれてたし、可愛がってるのがよ~く見て取れますです、はい 個人的には、ユイちゃん ガンバレ~~~~!!!!! 2013-06-10 Mon 12:20 | URL | 菊 [ 編集] 倒れた時に手探りでリダの足元掴みに!
リダ! ・・起こしたいけど・・悩み? ・・頭を(爆) そんな彼が ![]() 2013-06-10 Mon 14:22 | URL | hj-チェゴ [ 編集] 無事帰って来れましたよ^^
これって勇気なのかなぁ~? 今回はどーしても行きたかった。 ただそれだけなんです。 菊ちゃんはお仕事だったんですね。 今度はソウルで集いましょう♪ チケットはinterparkに登録して準備OK!のはずだったんですが、
いざ発売日になったらサイトに入れなくて… 入れた時には「完売」の二文字。 翌日になると2階席は戻ってきましたが… どーしてもアリーナに入りたくて。 結局はオークションで買っちゃいました。 でも、ぎりぎりだったからそんなに高くは無かったですよ。 チケットが韓国から届いたのは旅行の前日でした。 最後の方は3,000円で現地渡しも出たと聞きました。 私、ハングル全く読み書きできません。 なので、行きたいところの住所や地図を印刷してスクラップしたノートを持って行きます。 あとは…いざというときの為に「指さし韓国語」(笑!)←コレ結構役に立ちます。 通じなくても日本語で話しかけちゃいますけどね^^v お一人様渡韓旅行は「根性」「度胸」「勇気」? 「執念」」「思い込み」「無謀」と言われている様な気がします。。。 一度行ってしまえば次からは大丈夫! 初めの一歩踏み出してみませんか? こちらに集う皆様と「ソウルで集合~♪」ってのは如何ですか? お米花、これって日本にはない習慣ですよね。
私も精米されているのか気になるんですけど… 保存するならもみ殻のついたままの方が良いんでしょうけど。 きっと、寄付した先で直ぐに使っていただけるように精米済みなんでしょうね。 スクリーンに映し出されたボーダーリダ、 ノムノム キヨオ ![]() 映像を見終えた後の会場からのコールで生キヨミ、 ダブルの頃のリダだったら絶対にしないと思うのですが…彼女の前では出来るって言ってたけど。 20代最後のセンパだから特別だったのでしょうか? |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |