スマホに変えたって言うから・・・・・つい釣られて2013-05-30 Thu 18:16 昨日仕事が終わって、次女とauショップ巡り ソフトバンクのiフォーンからauに乗り換えました そのついでについて来た私はどんなものかと店内のスマホを触りまくり どれがいいかな?状態だった訳ですが やはり決心がつかず~~~は~~ガラケーのまま なんだか結構混んでいて娘の手続きが終わったのが21時前 それから少し買い物して戻ってくれば22時前 その後、娘にパソコンを独り占めされ iフォーンって、自分でアドレス帳やら写真など入力っていうですか しないといけないそうですね そんなんで触れない状態だったんですね だからヨンセンさん11月入隊ってこともポンポコちゃんのメールで知りました TONIGHTの曲も携帯の動画で見ましたが~ カプチーノ程に衝撃はなかったな~~あ~~そうきたか!! まあ全曲聞かないとわかりませんが まあ昨日は記事を上げるに最もふさわしい記事ネタがあったにもかかわらず 沈黙を守った私はやはりガラケーでもうひと踏ん張りしようと決心したのでした こんな写真も見つけたし メンチンで携帯没収されてましたよね そんときの写真の中に1つだけパカパカのものが~~ 誰のものか~~すぐにわかったわ ![]() 誰のものか~~何回も念押しに載せてみる私 ![]() 彼と一緒だ~~ってことで気をよくした私 ア ハ ♡♡ 追記 次女にこの写真を見せたら・・パカパカが2つあるって言うんだけど 上から2番目もそうだって え~~~もしそうなら もうひとりは誰? イメージ的にホドンさんかメガネのお宅訪問された人 さて誰でしょうね スポンサーサイト
|
この記事のコメントとりプリさ~ん、皆様、こんばんは~。
段々と、ガラケー人口が減っていきますね~(・・;) 私も、スマホはとっても気になっているんだけど、なかなか…。 とりプリさん、私を置いて行かないでね~(>_<) 2013-05-30 Thu 19:58 | URL | ポンポコ [ 編集] ねえ ほんとどうしましょうでしょ
勤務先にももはや私一人 話題についてけません ここでもどんどんスマホにチャレンジしてる方ばっかだし~苦労してるみたいやけど それすら羨ましいぞ状態ですが~ ねえどうする? スマホってどれがいいの?教えて欲しいぞ 2013-05-30 Thu 21:36 | URL | とりプリ [ 編集] とりプリさ~ん
私は、知り合いがドコモの取り扱い店をしているので、ドコモ以外の会社の携帯は使えないんです(>_<) なので、機械オンチな私は、今のガラケーが壊れたら、らくらくホンのスマホにしようかな~?なんて密かに思っています。 いつもお世話になっている美容院の先生が、 「これ、簡単よ~♪」っと、いろいろ説明してくれました。 らくらくホンには、ある程度のことが最初からすでに入力されているそうです。 本当に、困った(T_T) 2013-05-30 Thu 23:18 | URL | ポンポコ [ 編集] ポンポコちゃん
うんだね~ 困ったね~~ 簡単で見やすいものがいいな~~ そうかドコモダケか~~ う~~~ん またも迷う 乗り換えるべきか~ 迷ってばっかだわ 2013-05-30 Thu 23:31 | URL | とりプリ [ 編集] お晩でやんす
私もよ~ 必要なことはPCがあるので お外では電話とメール機能さえあれば良いんです PCは印刷物の作成や動画の保存やDVD、CDへの書き込みに必要なので..... でも、ブログをしているとりさんは、そろそろお変えになったほうがいいのかもね~ だって、画像が断然綺麗でしょう? お外からブログも管理しやすいのでは~ って、私は当分変える予定無しです この前電池がなくなって、機種を交換したばかり もう機種がなくなるまで使うわ~ ![]() 2013-05-30 Thu 23:46 | URL | 菊 [ 編集] そうなのよ
最近、仕事が暇で午後から本当に暇で死にそう もう動物園のくま状態・・することないから歩き回る・・そして目を覚ます だってものすごく眠いもの・・きゃは うんで仕方がないから携帯を開く・・ほいでネットにつなぐ そして月末の支払いが~~~スマホの方が安いんでないの~~状態 まったく本当に真剣に考えようかな~ 2013-05-31 Fri 00:00 | URL | とりプリ [ 編集] 私もはスマホに、替えて1年ちよっと。
習うより慣れろです。 パソコンがディスクトップなので、リビングでちょっと見るのもできないから、パソコンがわりしてくれてます。 何より、リダのお顔が大きく見えるのが嬉しい ![]() 私はギャラクシーですが、チングと同じ機種にして最初は色々教えてもらいました。 手元にあるから、慣れて行きました ![]() とりぷりさんのようにパソコン使いこなせてる方なら問題無しですよ。 パソコンが今だに苦手です。次はノートパソコンかなぁ! 2013-05-31 Fri 07:08 | URL | ありもん [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |